病院探検&『砂の器』
2004年2月11日 介護とドラマのはなし今日も朝から、病院へ。
と、言っても、
現在父が入院しているとこではなくて、
今度、転院する予定の病院。
通うのにどれだけかかるか、実験だ。
バスで30分程度。
そのあと徒歩で7〜8分といったところかな。
母は遠いと言っているけれど、
同じ区内だよ。
ぜんぜん近いと思うけど、
70歳の身としてはけっこう答えるに違いない。
いったん帰宅したあと食事して
今度は父が入院しているいつもの病院へ。
父は寝ていたが、
手の指をぐいぐい触ったりすると目覚める様子。
でも、まぶたを開くという程度。
そのなかに空ろな目玉がおさまっている・・・
そんな表現がぴったりだな。
+++++
そんなこんなで夕方スーパーに行って
夕飯にお寿司などを買う。
あちこち出かけて、何も作る気がしないのでこれでいいや。
ついでに『ザ・テレビジョン』も買う。
『砂の器』のことが載っていたからね。
やっぱり、和賀とあさみはあそこで結ばれちゃうわけだ。ふむふむ。
もうちょっと先になるかと思ったけどな。
それにしても、このドラマ。
和賀の宿命って、どうするんだろう。
原作だとハンセン氏病だけど、
現代に置きかえられたこのドラマ、どうするんだろう。
和賀の殺人も、当時忌まわしいとされた伝染病が原因だったから
ムリもない・・・と思えるけど、
それ以外だと、なんかあるかな。
やっぱりハンセン氏病にするんだろうか。
うーん。
と、言っても、
現在父が入院しているとこではなくて、
今度、転院する予定の病院。
通うのにどれだけかかるか、実験だ。
バスで30分程度。
そのあと徒歩で7〜8分といったところかな。
母は遠いと言っているけれど、
同じ区内だよ。
ぜんぜん近いと思うけど、
70歳の身としてはけっこう答えるに違いない。
いったん帰宅したあと食事して
今度は父が入院しているいつもの病院へ。
父は寝ていたが、
手の指をぐいぐい触ったりすると目覚める様子。
でも、まぶたを開くという程度。
そのなかに空ろな目玉がおさまっている・・・
そんな表現がぴったりだな。
+++++
そんなこんなで夕方スーパーに行って
夕飯にお寿司などを買う。
あちこち出かけて、何も作る気がしないのでこれでいいや。
ついでに『ザ・テレビジョン』も買う。
『砂の器』のことが載っていたからね。
やっぱり、和賀とあさみはあそこで結ばれちゃうわけだ。ふむふむ。
もうちょっと先になるかと思ったけどな。
それにしても、このドラマ。
和賀の宿命って、どうするんだろう。
原作だとハンセン氏病だけど、
現代に置きかえられたこのドラマ、どうするんだろう。
和賀の殺人も、当時忌まわしいとされた伝染病が原因だったから
ムリもない・・・と思えるけど、
それ以外だと、なんかあるかな。
やっぱりハンセン氏病にするんだろうか。
うーん。
コメント